2023年
06月04日
5月28日に、10回目となる「かくみず落語会」を開催いたしました。
出演は、来年3月より真打に抜擢昇進が決まっている、三遊亭わん丈さん。
以前にも1度お越しいただいたことがある二つ目さんです。
さて、今回は「匙加減」「花魁の野望」「幾代餅」の三席でした。
CDプレーヤーの不具合や風によるシャッターの音でご迷惑をおかけして申し訳なかったのですが、
出演は、来年3月より真打に抜擢昇進が決まっている、三遊亭わん丈さん。
以前にも1度お越しいただいたことがある二つ目さんです。
さて、今回は「匙加減」「花魁の野望」「幾代餅」の三席でした。
CDプレーヤーの不具合や風によるシャッターの音でご迷惑をおかけして申し訳なかったのですが、
そんなことはものともせずにエネルギッシュな高座を務めていただいたわん丈さん。
4月の小春志さん(こはるさん)の噺(三方一両損)を引き継ぐように、
まずは大岡政談の「匙加減」。
そして廓噺のつながりで新作の「花魁の野望」。
締めには「幾代餅」と、何ともお見事としか言いようのない構成でした。
脇からみていてもお客様の視線が、わん丈さんに釘付けになっているのがわかるほどの盛り上がり。
終演後にはグッズ購入のお客様にご本人からサインのサービスと
「わん丈劇場」と呼ぶに相応しい1日でした。
幾代餅に出てくるように来年3月の真打ち昇進が待ち遠しい素晴らしい高座でした。
これからも、お身体に気をつけて活躍していただきたいものです。



